オフィス紹介
会議の用途や規模に合わせ、時には2つの会議室をつなげての利用も可能。
色校正も可能な照明や昇降式テーブル、壁面にはデザイン関連書籍が並び、打ち合わせのほか、検証・作業場所としても活用可能。
ミーティングや集中業務、セミナーなど、多目的なコミュニケーションエリア。サイネージでは、スコープブランドを社内外に向けて発信。
デスクトップPCからノートPCへ、全社員切り替え。業務に合わせて集中⇔コミュニケーションと働く場を自由に選択し、メリハリのある働き方へ。
執務エリアとPALETTEを結ぶ通路に社員の動線を集約。動線沿いに個人ロッカーや文房具置き場、自動販売機などのマグネットポイントを配置し、出会いがしらのコミュニケーションを創出。
Zoomで関西営業所やグループ企業、取引先などとワンクリックで簡単に接続。ちょっとした確認や仕様合わせなど、スピーディな意思決定を実現。
CI/VIを一新し、ブランドを踏襲したオフィスデザインへ。フロアの各所にはデザイナーによる手書きアートが散りばめられ、クリエイティビティを刺激。